何でもホイル焼き☆そのタレ、まぢっすか?
Description
驚きの配合のタレが、実はウマイんですよ!合わせて漬けて、包んでオーブンへ入れるだけで出来てしまう、簡単スピードメニュー☆野菜は何でもいいのでお給料日前に、冷蔵庫整理に。 07.9/26話題のレシピ入り!08.1/31つくれぽ100人!
材料
(4人分)
豚肉、鶏肉、魚介なんでも
300gくらい
キャベツ
2枚くらい
ニンジン
1/3本
タマネギ
1/2個
もやし
1/2袋
☆味噌
大さじ3
☆マヨネーズ
大さじ3
☆ケチャップ
大さじ3
☆酒・しょう油
少々
作り方
-
-
1
-
☆を全て混ぜ合わせて、鮭を漬けておく。(30分~1時間くらい。) 野菜は適当な大きさに切っておく。
-
-
-
2
-
アルミホイルに油を薄くのばし、野菜を乗せ、その上に鮭、余った漬けダレを乗せて、隙間なく密閉する。
-
-
-
3
-
250度のオーブンで20分~30程度焼いて出来上がり~♪
-
-
-
4
-
♪豚肉バージョン♪♪♪写真はちょっと汚いけど、でもこんくらい焼いたほうが野菜から水分が出て、タレと絡んでおいしくなります。
-
-
-
5
-
2015.7/1
つくれぽ1000人ありがとう!
-
コツ・ポイント
野菜は冷蔵庫にある野菜でOK水分のあるお野菜がオススメ。オーブンでの焼き時間はあくまで目安です。ご自宅のオーブンに合わせてね!
このレシピの生い立ち
母の得意料理、「豚肉のホイル焼き」のタレを教えてもらい、鮭に使ってみました。実際は豚肉用のタレなんで、豚肉でもどうぞ・・・。その場合脂のあるお肉のがオススメです。
オフクロの味が夫にも気に入ってもらえて、私も大満足♪
オフクロの味が夫にも気に入ってもらえて、私も大満足♪
レシピID : 352197
公開日 : 07/04/05
更新日 : 15/08/11
こんにちは。
コメント&つくれぽありがとうございました~^^
成功したとのお知らせ、自分のことのように嬉しいです。
本当に良かった~!!!
オーブンのクセって、今までよくわかってなかったけど、
ちゃんと個性があるんですね。
うちので、10分だったら、絶対生焼けですもん・・・。
akilalaさんのオーブンは素早い調理ができてうらやましいわ。
授乳中とのことでちゃんと健康にも気を遣ってるだなんていいママで、赤ちゃんも幸せですね♪
こちらこそ、本当にどうもありがとうございました。
今日主人と2人で初めて頂きました。
さいこ~に美味しかったです!
デジカメが壊れちゃって(涙)写真が撮れなかったので
こちらに書きました。今度はお肉でやってみたいです。
ありがとうございました❤
とっても美味しかったです・・このタレ。
ちょっと想像できないなぁ(ごめんなさい)って
配合でしたが、作って納得、大正解!
旦那も喜んで食べてくれました。
今回は、人参と長ネギとえのきでやってみましたが、
次回は豚肉で・・モヤシを入れてみようと思っています。・・・ご馳走さまでした。
こんにちは。
コメント&つくれぽ、ありがとうございました。
ニンジン、長ネギ、えのき、おいしそうですね~☆
長ネギがトロトロになりそう。( ´艸`)
このタレ、私も知ったときは「げ!?まぢ?」って思ったくらい。
でもな~んにでも合いますよね。
ぜひとも豚肉つくれぽもお待ちしてます~。
ありがとうございました。
家にオーブンが無いので、諦めていましたが、先日フライパンで蒸し焼きにして作ってみました!
蓋をして、蒸す要領で作ってみたら、意外と短時間で、美味しく作れました!
たくさんの野菜ときのこを使うのがミソですねっ☆
美味しいレシピをありがとうございましたー!
コメントありがとうございます。
そういえば私も一人暮らしのときはフライパンで蒸してました。
底が焦げ付いちゃって、それが好きだったんですよね~^^
おいしくできて良かったです。
たっぷり野菜がクセんなりますよね~☆
こちらこそどうもありがとうございました。
とてもおいしいレシピありがとうございました。
主人も私もおいしくいただきました。
主人の鮭がほんの少しだけ生っぽい部分があったので、もう少し次は長く焼こうと思います。
本当にほんのすこしだけなんですが・・・。
またレシピ見させていただきますね。
ありがとうございました。
写真撮り忘れたので、また次撮ったときにつくレポします!
おいしいレシピありがとうございました!
大人気レシピを作ってみたいと思います!!
まず初めは鮭にしようか豚にしようか迷っていますが、
豚にした場合は脂のあるお肉がお薦めって事ですが、薄切り?トンカツ用くらいの厚みがあったほうがいいの
かな?火が通りにくいかな?と、考え中です。
すみません・・・お時間がある時に教えて下さい!
猛烈だなんて。(≧▽≦)
嬉しいです。ありがとう。
レポ、ぜひともお待ちしてま~す☆
みずままさん。
私は断然ブタがオススメ!(鮭のレシピなのに。)
お肉は薄切りのほうがいいと思います。
切り落とし肉っていうのかな。一番安いので十分!
でもお好みで、バラでもモモでも。
とんかつ用だと、かたくなっちゃうかもしれないです。