ゆず味噌deふろふき大根の画像

Description

冬大根だからの料理です。
柔らかい大根が口の中でとろけます。
柚子味噌の香りが嬉しいです♪

材料 (2人分2個)

6センチ厚さ位
小さいのを2枚
 
ゆず味噌
味噌
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は3センチ厚さ位の輪切りにし、皮をむき角を面取りする(皮は味噌汁に入れて使い切る)。

  2. 2

    写真

    早煮昆布と一緒に、
    たっぷりの水で柔らかくなるまで茹でる(シャトルシェフで
    茹でました。圧力鍋でもok)。

  3. 3

    味噌、砂糖、みりんを小鍋に入れ、弱火で混ぜ、大根にかける。柚子の皮を盛る。

コツ・ポイント

大根はチョット厚目にします。
柚子の皮をすりおろして、味噌に混ぜてもOK。
(3年味噌で作りました。お好みの味噌で)

このレシピの生い立ち

冬大根が出回ると、作ります。
レシピID : 3533907 公開日 : 15/11/23 更新日 : 15/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
やっちーさん
柚子の良い香りがたまりません♡主人絶賛ほとんど食べられました♪♫

ご主人食べ尽くし嬉しいです♪上品な盛り付け参考にします!

写真
三つ葉つくし
一度作って見たかったんです。リピします有り難うゆず味噌美味しいね

もう感激!3つもレポいただき足をむけて寝られない!嬉しすぎ♪

写真
ピン9ノン
私もゆず味噌で(笑)簡単なのにキレイ美味しい♪

お皿も、味噌の盛りつけもちょこんと可愛い♪レポ感謝です。

初れぽ
写真
azusonomi
今日は柚子味噌で。 基本がよくわかりたすかりました*´︶`*)♡

嬉しいコメントありがとうございます。 白味噌が美味しそう♪