*創味シャンタンDXでチヂミ簡単*の画像

Description

野菜たっぷり!でも子どもも大好き!
創味シャンタンDXで生地自体にしっかり味がつきます。

材料 (2枚分)

☆創味シャンタンDX
小さじ2
1個
100cc
1/2本
1/4個
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    にんじんは細切り、玉ねぎは薄切りにし、青ネギはにんじんに合わせて切る。

  2. 2

    写真

    ボウルに☆の材料を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    2のボウルに1の野菜を入れ、さっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにごま油(多めに)をひき、1/2量を薄く広げて両面をこんがりと焼く。

コツ・ポイント

何もつけなくてもokですが、お好みでポン酢などつけても◎
大人はキムチやラー油と合わせても美味しいです。

このレシピの生い立ち

実家で青ネギを大量にもらったので、その消費に。
粉物大好きな子どもたちですが、いつもソースにマヨネーズでは飽きてしまうので、中華味にしました。
レシピID : 3536033 公開日 : 15/11/28 更新日 : 15/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
クックNBQNE0☆
味もしっかり付いておいしくできました。また作ります。

遅くなってすみません!作っていただいてありがとうございます☆

写真
花乃ママ
簡単で美味しく出来ました。焼きが甘かったかなぁ。次回再チャレンジ

ピザ用チーズを敷いて焼くとカリッとして子どもも喜びますよ☆

写真
meguchunpa
愛用の創味シャンタン♪間違いなく美味しかったです(^^)

遅くなってごめんなさい!ぜひ定番にしてください♪

写真
じじばばな私
白菜キムチを巻いて。むき海老と椎茸ちょっといれました。

作って頂きありがとうございます!椎茸と海老試してみますね☆