青ネギで簡単ねぎ味噌の画像

Description

唐辛子(七味とか一味とか)入れても美味しいと思います。ほかほかご飯や、ふろふき大根、お味噌汁に、、等使い方はあなた次第!

材料

味噌
50g
20g
砂糖
20g
(ほんだし)←入れなくてもok
ねぎの分量の1%
適量

作り方

  1. 1

    ねぎをみじん切りでも小口切りでもお好きなように切る。
    ねぎのネバネバが気になるときは水でさらして水切りをする

  2. 2

    写真

    フライパンに少量油をひきねぎを炒める。
    弱火から中火にいかないくらいでじっくり火を入れる。

  3. 3

    ☆の調味料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    写真

    火が通ったら☆を入れて、水分を飛ばす。
    好みのもったり感まで火にかけ続ける。
    焦げやすいので混ぜるのをやめないこと

  5. 5

    写真

    最後に好みであればごまを指でつぶしながらいれる。
    冷めたらタッパなどに入れ冷蔵庫保存で。

コツ・ポイント

調味料を入れてから焦げやすくなるのでご注意!

このレシピの生い立ち

ドロねぎを買ったら青い部分がいっぱいあってもったいなかったからw
母の味を思い出しながら結構甘めな田舎味です
レシピID : 3541542 公開日 : 15/11/27 更新日 : 15/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート