具沢山なきのこ汁の画像

Description

きのこの風味が堪らない♪温かくてホッとする味です。具沢山にする事で食べ応えも◎

材料

1/2房
中2本
1袋
輪切り5cm分くらい
2枚
1/2本
8個
片手で掴めるくらい
1000cc
めんつゆ(3倍濃縮)
80cc
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    しめじはは石づきを取り小房にほぐします。
    なめこはサッと水洗いします。
    他の具材は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に水を入れ、大根ときのこを入れて煮立たせます。

  3. 3

    沸騰したら中火にして、その他の具材を入れて5分ほど煮ます。
    アクが出てきたら取ります。

  4. 4

    写真

    めんつゆとみりんで味を整えて完成です♪
    お好みで七味を振りかけて下さい。

コツ・ポイント

きのこから出汁が出ますので、水から煮ると良いです。
お好きな具材で色々アレンジが出来ると思いますので、試してみて下さいね♪

このレシピの生い立ち

高尾山で食べたきのこ汁が美味しくて、家でアレンジして作ってみました♪
レシピID : 3541576 公開日 : 15/11/27 更新日 : 15/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックGINK3W☆
数年前前から何度も作らせてもらってます!家族みんな大好きなお味です。