【簡単】アメリカン☆大盛りステーキサラダ

【簡単】アメリカン☆大盛りステーキサラダの画像

Description

アメリカで良く食べてたガッツリサラダ。野菜を食べたいけどお腹もすいてる!というときにぴったりです。

材料 (1人分)

4枚
一つかみ
1/8個
お好きな量
ドライクランベリー
大さじ1半
*クランベリーがなければレーズンなどでも可
ドレッシング
適量
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    サラダの具材を用意します。いつも通りで大丈夫。

  2. 2

    レタスは一口サイズににちぎり、玉ねぎは千切りしてしばらく水にさらします。ベビーリーフは洗って水を良く切りましょう。

  3. 3

    ブロッコリーは一口サイズに切り分けたらビニール袋に入れてレンジで1分ほど加熱。粗熱を取ります。

  4. 4

    お肉は冷蔵庫から出し、両面に塩こしょうします。

  5. 5

    サラダとお肉の下ごしらえをしている間にフライパンを加熱。サラダ用のお野菜はここでお皿に盛ってしまいましょう!

  6. 6

    油(分量外)を薄く伸ばし、フライパンが十分に熱くなったらお肉を焼きます。レアの仕上がりを狙うと余熱でミディアムレアに♪

  7. 7

    写真

    必要であればお肉を切り分け、サラダのお皿に乗せます。最後にドレッシングをかけて、クランベリーを散らして出来上がり☆

  8. 8

    今回はコーンブレッドを添えてみましたϵ( 'Θ' )϶

コツ・ポイント

お野菜は少し苦味があるものを選ぶとクランベリーの甘さとこってりしたお肉の旨味と良く合います。
ドレッシングは洋風であればなんでも合うはず!今回は自家製ハニーマスタードドレッシングにしました。

このレシピの生い立ち

どうしてもクランベリーとお肉の組み合わせが食べたくて記憶を辿りながら再現しました。
レシピID : 3548753 公開日 : 15/12/01 更新日 : 15/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック87R88F☆
量もでき簡単に作れて野菜も取れる♪リピ確定です♪

つくれぽありがとうございます(^^) お肉がおいしそう!