田楽味噌かけふろふき大根の画像

Description

大根が安い時は、1本まるごと作っても!

材料 (4人分)

大さじ2
4㎝×20㎝
A 赤味噌
大さじ2強
A 砂糖
大さじ2強
A みりん
大さじ2強
小さじ1/3
(柚子の皮)
適宜

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、2㎝幅に輪切り。片面に十字の切れ込みを入れる。

  2. 2

    鍋に大根の、かぶるくらいの水と米を加え強火にかけ、沸騰したら、中火で15分ゆでる。

  3. 3

    ざるにあけ、さっと洗って、鍋に大根、昆布とかぶるくらいの水とを入れ強火にかけ、沸騰したら、弱火で15分

  4. 4

    Aを混ぜ、ラップをして600wで1分半加熱し、途中一度混ぜる。器に大根をよそい田楽味噌をかける。

コツ・ポイント

余裕があれば、大根の切り口をピーラーでむいて、面取りすると美味しそうになります。好みで柚子の千切りをのせても。
食べる直前に鍋を温めて、よそって味噌をかけたら熱いうちにすぐに食べて下さい!

このレシピの生い立ち

大根を友達から頂いたので。赤味噌も消費したくて。
レシピID : 3554314 公開日 : 15/12/04 更新日 : 15/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
rie_mam
田楽味噌作りました。大根とこんにゃくにかけていただきます♪

いいですねぇ。湯豆腐にもどうぞ。食べる直前にのせて☆☆