鶏ササミと野菜のカレーの画像

Description

子供に野菜と鶏肉を食べて欲しくて。

材料 (4人分)

1個
1/6個ほど
1/2本〜1本
600ml
市販のカレールー
1/2箱
適量
適量

作り方

  1. 1

    人参、キャベツ、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    鶏ササミを筋を取り除いて、削ぎ切りにする。
    塩を振り、片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    鍋に切った野菜と水を入れ、野菜が柔らかくなるまで煮る。
    水分が飛び過ぎないように気を付けてください。蓋をしてもOK。

  4. 4

    写真

    グツグツしている所に、片栗粉をまぶした鶏ササミを1つずつ入れていく。

  5. 5

    鶏ササミに火が通るまで煮たら火を止め、カレールーを割り入れてよく混ぜる。
    味見をしながらカレールーの量を加減してください

  6. 6

    写真

    10分〜15分煮込んで、出来上がり♪

コツ・ポイント

柔らかく食べやすくする為に、鶏ササミに片栗粉をまぶしてみました。
鶏ササミは1つずつ入れてください。

このレシピの生い立ち

子供に鶏肉と野菜(特にキャベツ)を食べて欲しくて作りました。
ジャガイモなどの野菜を入れても美味しいと思います。
油を使わないのでまぁまぁヘルシーです。
レシピID : 3554785 公開日 : 15/12/04 更新日 : 15/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆず餅7
ささみが柔らかくてヘルシーなカレー!油を使わない所もポイントが高く、何よりとても美味しかったです。ささみを使うカレー、美味しい!

つくれぽありがとうございます^_^

写真
mfmf508
きのこも入れて具たっぷり♡ささみも合います♪

素敵なアレンジありがとうございます(*^^*)

初れぽ
写真
ちぴモン
鶏モモ肉よりさっぱり食べれてヘルシー!安く出来るし美味しかった♪

つくれぽありがとうございます♪