いかめしの画像

Description

ゲソを入れたバターライスを胴体に詰め込んで、少し中華風なだし汁で味付けしました。おいしいよ!

材料 (2~3人分)

3バイ
バターライス
1.5合弱
3カップ
☆鶏がらスープの素
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ3
☆みりん
大さじ1,5
☆醤油
小さじ2
☆しょうがのすりおろし
1かけ分
☆ゴマ油
小さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    イカは胴と足を分けて、ワタと軟骨を取り除き、きれいに洗っておく。
    ゲソは1cm幅くらいに細かく切っておく。

  2. 2

    レシピID:355582のバターライスの1の工程でゲソを加えて炒め、塩小さじ0.5を入れる。2の工程で炒りゴマを大さじ1足して混ぜておく。

  3. 3

    1の胴の中に、2のバターライスをギュウギュウと押しながらピッチリを詰める(余裕があると、切りにくくなるため)。
    口は楊枝で止める。

  4. 4

    写真

    鍋に☆の材料のゴマ油以外を入れて煮立てる。そこに3のイカを入れて落し蓋をして、中火で15分くらい煮る。アクが出たら取り除いてください。

  5. 5

    15分煮たら、ゴマ油を回しいれてあと5分弱火で煮て、火を止める。ふたをして、そのまま1時間~半日くらい置いて味をなじませる。

  6. 6

    好みの暑さに切り分け、器に盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

イカを煮込む時間は20分以内にしてください。長すぎると固くなってしまうかもしれないので。

このレシピの生い立ち

本来はもち米だけど、手軽にごはんで作っています。
白ご飯では物足りなかったので、バターライスにしました。
ピラフでも焼き飯でもおいしかったです。だけど、バターライスが一番手間がかからないので、この方法でアップしました。
レシピID : 355594 公開日 : 07/04/06 更新日 : 07/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート