長イモとシメジのマヨしょうゆ炒めの画像

Description

生で食べるのとはまた違う、ホクッとした食感が美味!
大人から子供まで大好きな味です。

材料 (4人分)

160g(約16cm)
1パック
マヨネーズ
大さじ2
醤油
小さじ2
黒こしょう
少々
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    長芋は4cmの長さに切り、皮をむいて、繊維に沿って幅1cmの板状に切ってから、縦に幅5~7mmに切っていく。(拍子切り

  2. 2

    シメジは石づきを取り除き、適当な大きさにほぐす。

  3. 3

    フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて中火にかけ、長イモを炒める。

  4. 4

    全面に軽く焼き色がついたら、シメジを加え、塩、黒こしょうして炒める。

  5. 5

    残りのマヨネーズ、醤油を加えて混ぜ合わせ、足りなければ塩胡椒で味を整える。
    皿に盛り付け、お好みで大葉の千切りを飾る。

コツ・ポイント

マヨネーズのコクを生かした、長イモの炒め物。

油で炒める代わりにマヨネーズで炒めることで、長イモに旨味がしみ込みます。

生で食べるのとはまた違う、ホクッとした食感が美味!
大人から子供まで大好きな味です。

このレシピの生い立ち

アメリカのフリーペーパー「Frontline」の「名波はるかのおいしい簡単おうちごはん」コーナーにて、2014.11.5号に掲載しました。
レシピID : 3560097 公開日 : 15/12/07 更新日 : 15/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
あめどん
ホクホク旨くて味付け最高☆絶対リピらせて頂きます!
写真
☆puripuri☆
子供も食べてくれました♩

お子様も食べてくれてよかった(#^^#)つくれぽ感謝♡

写真
マサプリ
お弁当用に。豚挽き肉を追加しました。手軽に作れて助かります!

お弁当に入れてもらえてうれしいな(^^♪つくれぽ感謝♡

初れぽ
写真
fuku93
山芋にマヨネーズ合うんですね♪美味しくて家族にも好評でした感謝

おいしそう~!初れぽ感謝です(#^^#)