解凍鶏肉DE肉柔らか&皮パリパリソテー♪

解凍鶏肉DE肉柔らか&皮パリパリソテー♪の画像

Description

スーパーでお買い得鶏肉といえばブロイラーの解凍物。水っぽくて美味しくなさそうと連想しがちな解凍鶏肉も調理次第でうまうま♪

材料 (2人分)

適量
クレイジーソルト(塩コショウでもOK)
適量
オリーブオイル(サラダ油)
小さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉の余分な皮、脂、筋を取り除いてね♪例えば、左上のはみ出た皮、アウト!中央部の黄色い所、それ無駄な脂肪、アウト~!

  2. 2

    写真

    1の処理を終えた鶏肉全体に塩をふり15分ほど放置してね♪時間になったら流水で鶏肉の塩をしっかり落としてね♪

  3. 3

    写真

    2の鶏肉の水気を拭き取ったら肉全体にクレイジーソルトをふりかけてね♪この調味料、欧米では万能調味料として重宝してるとか♪

  4. 4

    写真

    オリーブオイルを投入したフライパンを中火で熱し、3を皮目を下にして投入してね♪肉をすっぽり覆える蓋をしてね♪

  5. 5

    写真

    蓋をしたまま5分程焼いた後、蓋をとって3分程、中火弱で焼いてね♪皮目がカリカリ&小麦色になっていたらひっくり返してね♪

  6. 6

    写真

    肉側を2分ほど焼いて、肉全体に火が通ったなと感じたら、更にカリカリ皮目を目指し再び、皮目を下にして強火で1分焼いてね♪

  7. 7

    写真

    まな板に6を皮目を下にして置いて、2~3cm幅を目安に包丁で切り分けて、お皿には皮目を上にして盛りつけたら出来上り♪

  8. 8

    写真

    で、1の下処理の際、除外されてしまった皮、脂には、大事な役割がありますよ♪

  9. 9

    写真

    例えば、鶏スープ♪簡単にできちゃいます♪ レシピID : 3564352 をよかったら参考にしてね♪

  10. 10

    写真

    2016年6月7日
    「鶏もも肉」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪

コツ・ポイント

塩をふりかけてしばらく放置することで、鶏肉から余分な水分が出て、肉が締まります♪とにかく、余計な脂(クリーム色した部分)をできる限り取り除くことです♪味付けはクレイジーソルトでなくても、塩コショウするだけで十分美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

スーパーに並ぶ安い解凍鶏肉は、ちょっと値の張る地鶏肉に比べると、肉の色がぼんやりしていて、締まりのなさそうなブヨブヨ感が気になります^^;そんな解凍鶏肉をできるだけ美味しく食べたいという思いから、私はいつも一手間加えてます♪
レシピID : 3563691 公開日 : 15/12/10 更新日 : 16/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート