薬膳レシピ:金針菜とセロリのスープ
材料
(4人分)
セロリ
1本
白菜
2~3枚
人参
1/2本
ごぼう
1/2本
長ネギ
1/2本
金針菜
15g
水
800cc
オーサワの野菜ブイヨン
2袋
塩・コショウ
少々
作り方
-
1
-
セロリ・ごぼう・人参を5㎝の長さの細切りに。白菜の芯は1㎝幅、葉は大きめに。長ネギは斜め切りにする。
-
2
-
1で用意した野菜(長ネギ以外)と金針菜を鍋に入れ、水800ccを注ぎ入れる。中火で沸騰するまで煮立たせる。
-
3
-
煮立ったら、火を止め野菜ブイヨン2袋と長ネギを入れ再び火をつけ5分ほど煮込む。
-
4
-
味を見て、お好みで塩コショウを入れて完成!
コツ・ポイント
しっかり乾燥された金針菜の場合、事前に水で戻しておくと味がしみて美味しいです。
また、里芋などを加えても!!
切って煮るだけの簡単お料理です。
また、里芋などを加えても!!
切って煮るだけの簡単お料理です。
このレシピの生い立ち
セロリの持つデトックス効果に期待しつつ、年末年始の食べ過ぎになりがちな時期に食べたい、デトックススープです。
金針菜には、鉄分も豊富で補血作用を持つので、女性におすすめです♪
金針菜には、鉄分も豊富で補血作用を持つので、女性におすすめです♪
レシピID : 3573406
公開日 : 15/12/15
更新日 : 15/12/15
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」