ズボラなとりむねと豆腐のハンバーグ

ズボラなとりむねと豆腐のハンバーグの画像

Description

水切りしません。ふわふわの豆腐ハンバーグを簡単に。

材料 (2〜3人前)

1枚
1/4丁
ロールパン(食パンなら1切れの半分)
1個
しょうが、ニンニクチューブ
1cmくらい
昆布茶(なければだしの素で)
大さじ1
ごま油
大さじ1
ネギの青いところ
1本分

作り方

  1. 1

    全部をフードプロセッサーでガー。豆腐の水切りは不要。

  2. 2

    10分ぐらい放置して落ち着かせる。

  3. 3

    フライパンにクッキングシートをひいて、たねを置く。適量を適当に。少し間隔をあけた方が後から広げ易いです。

  4. 4

    中火で5分くらい焼くと乾いてくるので、
    箸で真ん中が高くなっているたねを
    平らに広げて、2〜3分焼く。

  5. 5

    返せそうなくらい焼けてきたら、ひっくり返し、蓋をして弱火で焼く。

  6. 6

    蓋の曇りがなくなって、中が見えるようになったら出来上がり。

  7. 7

    お好みで大根おろしやポン酢をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

生地は柔らかいので、ボンボンと置いて、少し焼けたら広げる感じです。ズボラですいません。

このレシピの生い立ち

鶏胸と残った豆腐で簡単に。
レシピID : 3576072 公開日 : 15/12/16 更新日 : 15/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート