アンチョビウィンナー入りジャーサラダ

アンチョビウィンナー入りジャーサラダの画像

Description

ちょっとパンチの効いたサラダです。

材料

ラディッシュ(スライス)
6個程度
すし酢
大さじ1
サラダ菜orレタス
適宜
ニンジンのマリネ
オリーブオイル
小さじ1
小さじ1/2程度
すし酢
小さじ1
アンチョビウィンナー
ニンニク
3かけ
小さじ1程度
オリーブオイル
大さじ1
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    スライスしたラディッシュとすし酢をジャーの底に入れてマリネしておく。

  2. 2

    ブロッコリーは軽く塩茹で。ジャガイモはひたひたの水で塩茹でしてから粉ふき芋状にしておく。

  3. 3

    ニンジンのマリネを作る。細切りのニンジンにオリーブオイルを絡め、塩とすし酢を加えて揉んで休ませる。水分が出たら捨てる。

  4. 4

    アンチョビウィンナーを作る。オリーブオイルにニンニク・アンチョビ・ウィンナーの順に加えながら、それぞれよく炒める。

  5. 5

    4にコショウを加えてアンチョビウィンナーの出来上り。器にあげておく。

  6. 6

    ジャーに詰める。ラディッシュ・ニンジンのマリネ・ブロッコリー・アンチョビウィンナー・ジャガイモ…な感じで。

  7. 7

    最後に蓋をするようにレタス等の葉物をぎっしり詰めて出来上り。

コツ・ポイント

底に酢が入っているので、下の方にはなるべく味の染みてもいいニンジンのマリネを詰めるといいと思います。葉物は盛り付けの時、ベースに敷くと見栄えがいいので、取り出しやすいてっぺんがオススメです。すべての材料が冷めてから詰めて下さい。

このレシピの生い立ち

クリスマス会の手土産に以前から作ってみたかったジャーサラダをと思いました。でも買い物に出る余裕がなくあり合わせで何とか間にあわせたものです。
レシピID : 3580278 公開日 : 15/12/20 更新日 : 15/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート