美味しい黒豆♡おせちにもの画像

Description

意外に簡単美味しい黒豆が出来ます。ザラメがポイントですよ〜。

材料

乾燥黒豆
400g
ザラメ
250g
小さじ1
醤油
大さじ1
1200cc

作り方

  1. 1

    黒豆を大きめのボウルで優しく水洗いします。何度か水を変え洗い流してザルに上げ水気を切ります。

  2. 2

    大きめ厚手の鍋に水と調味料を入れ沸騰させ豆を入れます。再び沸騰したら、火を止め蓋をして半日そのまま起きます。

  3. 3

    鍋は蓋をしたまま再び火をつけ強火で沸騰寸前まで温め、弱火で1時間半程コトコト煮ます。

  4. 4

    アルミホイルなどで落としぶたをしてさらに1時間程煮詰めます。

  5. 5

    豆により煮える時間に違いがあるのと堅さの好みもあるので味見をしてみて、丁度良い堅さに煮えたら火を止め鍋のまま冷まします。

  6. 6

    粗熱が取れたら味見をして、甘みが足りないと感じる時は白糖と塩を少しずつ加えてみて下さい。

コツ・ポイント

黒豆は皮が破れやすいので優しく洗って下さい。重曹や鉄釘などは使用してませんが柔らかくしたい方は重曹、真っ黒に仕上げたい方は鉄釘を入れると良いです。コトコト弱火で煮て下さい。冷めていくときに味が染みて行くので鍋ごと冷まして下さい。

このレシピの生い立ち

柔らかすぎる黒豆よりやや固めで甘すぎないのが好みなので自分の好みに手作りしました。
レシピID : 3596605 公開日 : 15/12/30 更新日 : 16/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート