このレシピには写真がありません

Description

覚書

材料 (約10人分 3×3cm パイシート3枚)

2個
50cc
★砂糖
大さじ3
★レモン汁
小さじ1
大さじ1
1個

作り方

  1. 1

    リンゴを皮をむいて一口大に切る。芯はとる。

  2. 2

    1をフライパンに入れる。

  3. 3

    2に★を加え蓋をして中火で煮る。

  4. 4

    リンゴが透明になってきたら、蓋をとって、水分を飛ばす。

  5. 5

    水分が飛んだら、あら熱をとるため、火を止めてしばらくそのまま。

  6. 6

    リンゴを煮ている間に、解凍しておいたパイシートを好きな大きさにカットし伸ばしておく。

    今回は3×3cmの一口サイズ

  7. 7

    煮たリンゴを乗せて、角を中央に折り成型する。
    生地の角に牛乳をつけると、くっつきやすい。

  8. 8

    成型したアップルパイの上から卵黄をハケで塗り、クッキングシートを敷いた天板の上にのせていく。

  9. 9

    余熱・・・200℃-10分
    オーブン・・・200℃-30分
    30分だと少し焦げたので、25分前後がいいと思います。

  10. 10

    余熱は、作業の合間にするとはかどります。

コツ・ポイント

今回、一口サイズでシートをカットし、約50個くらい作れました。約1人5個の計算です。

このレシピの生い立ち

子どもたちも食べさせるので一口サイズで作ってみました。
レシピID : 3599372 公開日 : 15/12/31 更新日 : 15/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート