ホットケーキミックスで簡単チョコパウンド

ホットケーキミックスで簡単チョコパウンドの画像

Description

ふわほろっした食感で、甘すぎず重くないのでつい食べすぎてしまうかも。

作り方

  1. 1

    ホットケーキMIXとココア類は合わせてふるっておく。バターは弱めのレンジにかけて柔らかくする。卵は室温に。

  2. 2

    チョコを別のボウルに湯煎にかけてゆっくり溶かしておく。溶けたらグランマルニエも入れて混ぜ合わせておく。

  3. 3

    クルミをオーブントースターで焦げないように軽く焼いて粗く刻んでおく。型に合うようにシートを切って敷いておく。

  4. 4

    ボウルに柔らかくしたバター、砂糖を泡立て器でしっかり混ぜ合わせる。別のボウルに卵をといておく。

  5. 5

    溶き卵を2.のボウルに3回くらいに分けて入れ、その都度しっかり混ぜる。(卵が冷たいと分離します。そのときは4へ。)

  6. 6

    500〜600Wのレンジにかけ、5秒づつ取り出して混ぜてみてください。だまがほとんどなくなればOKです。

  7. 7

    牛乳をレンジで人肌に温めてから1/3入れて混ぜ、ふるった粉も1/3入れゴムベラで混ぜ合わせる。同じ作業を3回繰り返す。

  8. 8

    アーモンドプードル、溶かしチョコ、クルミを入れて混ぜ合わせる。パウンドケーキ型に流し入れスライスアーモンドを散らす。

  9. 9

    180度のオーブンで30〜40分焼きます。竹串か爪楊枝をさして、くっついてこなければOKです。

  10. 10

    食べきれなかったらラップをしてジップロックに入れ冷蔵庫で保存を。食べるときは常温にするか、軽くレンジをかけて。

コツ・ポイント

牛乳と粉を入れるとき、数回に分けて入れては混ぜるというふうにすると混ざりやすく、必ずゴムベラに変えてさっくりと混ぜてね

このレシピの生い立ち

ホットケーキミックスを使って作ってみたくて。前のレシピを改変し、なんとなくいいかんじになったので編集しました。
レシピID : 3619692 公開日 : 16/01/13 更新日 : 18/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート