簡単!とりひき肉のキャベツ入り中華つくね

簡単!とりひき肉のキャベツ入り中華つくねの画像

Description

子どもがパクパク食べてくれました。
安いし美味しいし、簡単!
中華風が食欲をそそります。

材料

パン粉
大1
1個
A
醤油
大さじ1
大さじ2
みりん
大さじ1
甜麺醤
小1
中華だし
少々
塩 胡椒 ガーリックパウダー
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツを大きめのみじん切り
    ほうれん草はラッピに包んで軽くチン。

  2. 2

    写真

    ラップをかけて軽くチンしたほうれん草は、水気を絞る。

  3. 3

    写真

    ザクザク切ります。

  4. 4

    写真

    キャベツ、ほうれん草、とりひき肉、玉子、パン粉、塩、胡椒、ガーリックパウダーを投入。
    粘りが出るまで混ぜる。

  5. 5

    写真

    油を引いて強火で焼く。

  6. 6

    写真

    焦げ目がついたらひっくり返して、蓋をする。
    弱火にして、火が通るのを待つ。

  7. 7

    写真

    火が通ったら、A(醤油、みりん、酒、甜麺醤、中華だし)を混ぜたものをかける。

  8. 8

    写真

    強火煮詰めながら絡める。

  9. 9

    写真

    仕上げにさっとごま油で香り付け。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

普段の甘辛からの脱皮作。
レシピID : 3638152 公開日 : 16/01/22 更新日 : 16/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
renio
最後のごま油がとっても食欲をそそりますね☺️おいしかったです。
写真
konimegu
キャベツの食感が良く、普通の甘辛味とは一味ちがうのが良いです^^
写真
☆meminon☆
キャベツ消費できた♪中華味が新鮮で美味しい(*´꒳`*)

こんがり美味しそうです♪ これ私も食べたい!笑 れぽ大感謝

写真
まることさるこ
子供が野菜も食べてくれて助かります!

れぽ嬉しいです!子どもが食べてくれると幸せですよね(^^)