ヘルシー!冬野菜と里芋の酒粕グラタン

ヘルシー!冬野菜と里芋の酒粕グラタンの画像

Description

手作りホワイトソースも簡単!小麦粉なしバターなしでダマにならない、失敗しない!寒い日にぴったりのオーブン料理です。

材料 (1皿分)

ソース
酒粕
100g
200ml
白味噌
大さじ1
具材
12個
3本
数枚
少々
少々

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、水からゆでてゆでこぼす

  2. 2

    ソースを作る。豆乳と酒粕を小鍋に入れて、中火にかける。酒粕はあらかじめ少量のお湯で溶いておくとよい。

  3. 3

    とろみが少しついてきたら白味噌を加え、焦げ付かないようにかき混ぜながらホワイトソースの固さになるまで煮詰める

  4. 4

    写真

    ねぎと白菜を食べやすい大きさに切る。油をしいたフライパンで炒め、塩少々で調味する。

  5. 5

    写真

    耐熱のグラタン皿に里芋を並べる。この時、里芋が大きい場合は適当な大きさに切る。

  6. 6

    写真

    炒めたねぎと白菜を上にのせる。

  7. 7

    写真

    酒粕ホワイトソースを上からかける。パン粉を散らすとさらに見映えがよくなる。

  8. 8

    220度に予熱したオーブンで10~15分程度焼く。すべて火は通っているので、こんがり焦げ色がつけばOK。

コツ・ポイント

酒粕の香りが苦手な方は、ソースを長めに煮てしっかりアルコールを飛ばすとよいです。

このレシピの生い立ち

酒粕をいただいたので、暖まる冬の料理を作ってみました。豆乳と白味噌との相性が抜群で絶品でした。
レシピID : 3646157 公開日 : 16/01/26 更新日 : 16/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
(*あωや*)
シンプル!美味しかったです!

焦げ色美味しそう!れぽありがとうございます!