揚げない☆宝探しスコップコロッケ野菜沢山

揚げない☆宝探しスコップコロッケ野菜沢山の画像

Description

スプーンですくって何が出るかな?楽しみながら食べましょう♡揚げずに簡単ヘルシー、野菜たっぷり(^ ^)

材料 (4〜5人分)

中4〜5個
1個
豚こままたは挽肉
100g
1/2個
1/2本
30gほど
大さじ1
コンソメ
大さじ1/2
塩、コショウ
少々
お好きな宝(チーズ、ウインナーなど)
お好きな量
パン粉
40gほど
油(炒める時用)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵を作る。私は省エネのため水と卵を小鍋に入れて沸騰したら火を止め15分放置して作ります(^ ^)

  2. 2

    写真

    パン粉をから炒りする。中火弱火で、2〜3分すると一気に色が付き始めるので焦がさないよう注意。写真は手前影になってます。

  3. 3

    写真

    じゃがいもは皮をむいて切り、耐熱ビニール袋に入れて3分レンジで加熱、硬さをみて追加2分ほど加熱。平らにしておくとよい。

  4. 4

    写真

    野菜をみじん切りに。お肉は、うちは脂の多い挽肉は出来るだけ避けたいので、豚こまを刻んでいます。

  5. 5

    写真

    肉、野菜を油で炒め、塩コショウで味付けする。

  6. 6

    写真

    じゃがいもを袋のままめん棒などで潰し、牛乳を加え、塩、コショウ、コンソメで味を調える。

  7. 7

    写真

    5に6と刻んだゆで卵を加える。ゆで卵は半分に切って黄身を外し、白身は刻んで入れると楽です。

  8. 8

    写真

    深めの大皿に移し宝を隠します。うちは取っ手の取れるフライパンなのでそのまま。今回隠すお宝はコレ。お好きなものをどうぞ♡

  9. 9

    写真

    お宝埋め込みました(^ ^)

  10. 10

    写真

    9にから炒りしたパン粉をかけ、トースターで5分焼いたら完成♡より香ばしく仕上げたい方は焼く前にオリーブオイルを回しかけて

  11. 11

    2016.2.2野菜コロッケでトップ10入り!ありがとうございます♡

  12. 12

    2016.3.9 野菜コロッケで人気検索1位!ありがとうございます♡

コツ・ポイント

コロッケを丸めなくてもよいので、じゃがいもや他の具の量もこの分量でなくてもかまいません。パン粉の前にとろけるチーズを振りかけておいても美味しいです(^ ^)

このレシピの生い立ち

我が家は昔からコロッケの真ん中に色んな具が入っていて、楽しみに食べていました。今回はスコップコロッケでより宝探し風に♡
レシピID : 3647835 公開日 : 16/01/27 更新日 : 16/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
OBU
ニンジンやキノコ無しですが (^_^;) ゆで卵がいいですね~♪

お子さんと楽しんで頂けましたでしょうか☆写真も素敵♡レポ感謝

初れぽ
写真
まつこサン
お宝はチーズ、ウインナー。成形ないので簡単、美味です。ありがとう

成形ないと時短ですよね♡宝探し、れぽありがとうございます!