チンして 揚げない 簡単 大学いもの画像

Description

揚げずに チンして 炒めるだけ!
簡単 美味しい 大学いも

材料

砂糖
大さじ5
蜂蜜
大さじ3
水飴
大さじ1
醤油
小さじ2
お酢
小さじ1
大さじ4
お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもを長方形に切り
    あく抜きのため
    水にさらす

  2. 2

    水を 切り
    水分が付いたまま
    耐熱容器に入れて
    ふわっとラップをして 600Wで3分混ぜて これを 二回くり返す。

  3. 3

    フライパンに ゴマ油
    そこに チンした
    さつまいもを入れて
    やや強火で 焦げ目を付ける。

  4. 4

    焦げ目がついたら
    合わせておいた
    タレを 入れて
    水分が無くなるまで絡める

コツ・ポイント

タレを入れる時 はねやすいので
弱火か 火を止めて下さい。

タレを入れて 水分が無くなると 焦げやすいので
火を弱めて下さい。

砂糖は きび砂糖 か 三温糖 が 美味しいと思います。 普通の砂糖でも 大丈夫です。

このレシピの生い立ち

昔のレシピ を
少し変えて 作って みました。

レシピID : 3648115 公開日 : 16/01/27 更新日 : 16/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
アラフィフ新米主婦♪
リピです!簡単に出来るので、一品足りない時に重宝します‼︎

美味しそうですね^_^リピだなんて嬉しいです。ありがとう

写真
アラフィフ新米主婦♪
色好くホクホクに出来ました!あげる手間がなくて簡単ですね(^^)

喜んでもらえて とっても嬉しいです^_^ありがとうございます

写真
みるく♬
揚げずにできるのがうれしいです♫おいしい〜♡感謝です!

つくれぽありがとうございます喜んでもらえて嬉しいです。

写真
mamasita
外カリ中ホクでおいしかったです♪♪

コメ遅くなりました 気に入ってくれて とても 嬉しいです。