海老・ホタテ・かぼちゃのレッドカレー

海老・ホタテ・かぼちゃのレッドカレーの画像

Description

程よい辛さに具材の旨さが際立ちます!タイ料理美味しすぎる...(T ^ T)

材料 (3人分)

6尾くらい
8個くらい
適量
赤パプリカ
適量
適量
レッドカレーペースト
大さじ4-6
鶏がらスープ
1.5カップ
フィッシュソース
大さじ2
砂糖
少々
コブミカンの葉
5枚
タイバジル/コリアンダー
適量
味の調整用

作り方

  1. 1

    写真

    海老は背わたを取り、尻尾だけ残して洗う。かぼちゃはぶつ切り。パプリカ・玉ねぎは薄切りにしておきます。

  2. 2

    コブミカンの葉は手で半分にちぎっておきます。

  3. 3

    次に1.5カップ分の水に鶏がらスープの素を入れ、沸騰したら火を止めます。(下準備は以上です。)

  4. 4

    大きめの鍋にまず0.5カップ分のココナッツミルクを入れ厚さが出るまで温めます。(ポコポコなると思うので注意して下さい)

  5. 5

    ある程度厚さが出たらレッドカレーペーストを入れ、一緒に混ぜ合わせます。

  6. 6

    混ぜ合わさったら先ほどの鶏がらスープを入れ、混ぜます。

  7. 7

    いい感じに混ざったら残りのココナッツミルクとコブミカンの葉、フィッシュソース、砂糖を少々投入します。

  8. 8

    少し煮込んだら玉ねぎ・かぼちゃ・パプリカを入れて、かぼちゃが柔らかくなるまで更に煮込みます。

  9. 9

    海老とホタテは1分ほど煮込めば火が通るので必ず出来上がる直前に入れてください。

  10. 10

    最後に味見して足りないものがあれば足しましょう。濃く感じた場合は水で調節して下さい。

  11. 11

    コリアンダーもしくはタイバジルを乗せて完成です!

コツ・ポイント

かぼちゃを煮込み過ぎないようにする。
レッドカレーペーストの量は辛いほうが好きな方は大さじ6入れて下さい。
鶏がらスープを作る時塩辛すぎないように注意する。

このレシピの生い立ち

タイ料理勉強中です!
グリーンカレーよりも辛くないので私はこっち葉ですw
ぜひジャスミンライスとお召し上がり下さい!
レシピID : 3663571 公開日 : 16/02/03 更新日 : 16/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート