真鱈の変わりみぞれ餡の画像

Description

淡白な魚なので
定番レシピをアップグレード!

材料 (6人分)

6切れ
少々
生姜(千切り)
少々
焼きあご
1尾
少々
黒酢ポン酢
150cc
蜂蜜
少々
少々
サラダ油
少々
胡椒
少々
少々
800cc

作り方

  1. 1

    写真

    餡の命!
    出汁が基本です…
    水から
    焼きあごと昆布を入れ
    じっくり抽出して下さい

  2. 2

    写真

    焼きあごと、昆布を取り出し
    沸騰してる出汁に
    鰹節で深みを加えて下さい。

  3. 3

    写真

    新鮮な真鱈が手に入れば
    コスパ抜群で出来上がります!

  4. 4

    写真

    熱したフライパンに
    軽く胡椒した真鱈を入れて
    中火でじっくり焼いて下さい。

  5. 5

    写真

    皮面も、こんがりと焼いて下さい!

  6. 6

    写真

    鰹節を取り除いた
    出汁に、大根おろしを入れて
    熱々に!

  7. 7

    写真

    黒酢ポン酢を入れて
    蜂蜜を入れて
    水溶き片栗粉でトロミを付けて下さい。

  8. 8

    写真

    焼き上がった真鱈をお皿に盛り
    みぞれ餡を回しがけ
    万能ねぎと生姜の千切り
    飾り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

出汁はしっかり取って下さい
焼きあごが無ければ鰹節多めで!
黒酢ポン酢、蜂蜜がポイントです。

このレシピの生い立ち

若旦那は和食も作れます…と(笑)
レシピID : 3670150 公開日 : 16/02/06 更新日 : 16/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート