豚肉のほうじ茶煮の画像

Description

お茶の効果で減塩効果も~!!

材料 (4人分)

豚ももブロック肉
500g
大匙5
生姜(スライス)
2枚
1/2本
8枚
 
レタス・トマト
漬けだれ
大匙4
大匙41/2
醤油
大匙6
みりん
大匙2

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、お茶パックに入れたほうじ茶を煮だし6カップにして、少し冷まして置く。

  2. 2

    写真

    小さめの鍋に豚肉・煎じたお茶6カップ・生姜・長葱の青い部分を加え、蓋をして強火で沸騰したら中火で30分程煮る。

  3. 3

    写真

    別の鍋に各調味料を入れて一煮立ちさせる。火を止めて豚肉を入れ、上下を返しながら1時間漬け込む。

  4. 4

    写真

    長葱の白い部分を千切り・大葉も千切りそれぞれ水に放す。肉を薄切りに切って白髪ねぎ・大葉を水気を切って混ぜて、添える。

コツ・ポイント

◎煎じた6カップを使っていますが、水と豚肉を入れ火にかけて沸騰したところでお茶パックを入れて作っても良い。
(但しテイパックは10分位で取り出すこと)
◎漬けだれの調味料はお好みで。

このレシピの生い立ち

近くのスーパーで、1週間に1度位は北海道産豚ももブロック肉が、g81円でとても安く買えることから冷蔵庫で保存しておくと便利なので~♪
レシピID : 3673902 公開日 : 16/02/08 更新日 : 16/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート