白菜豚汁♪の画像

Description

葉物野菜たっぷりの豚汁です♪野菜が柔らかいのでたくさん食べれて温まりますよ!!

材料 (鍋いっぱいできます)

150g程
小1/2
1/2個
1束
ニンニク
2~3かけ(お好みで)
1/2パック
1000cc
味噌
大匙2~3ほど
オリーブオイル
大匙1
柚子胡椒
お好みで。。。

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはうす切り。
    ニラは3㎝ほどに。
    ニンニクは1個を三等分くらいに切っておく。

  2. 2

    写真

    白菜は2cmほどに切ってざるにあげておく。

  3. 3

    写真

    ばら肉は食べやすい大きさに切って準備。

  4. 4

    写真

    しめじは石づきの部分は切って食べやすい大きさに分ける。

  5. 5

    写真

    油をひきニンニクを軽く炒めたら豚肉を入れて表面を軽く炒めます。

  6. 6

    写真

    豚肉の色が変わったら玉ねぎを入れて軽く炒めていきます。

  7. 7

    写真

    水を入れて沸騰してきたら灰汁を取り白菜の芯とニラの根の部分を煮ていきます。

  8. 8

    写真

    芯のあとは白菜の葉の部分と残りのニラを入れてひと煮たち。。

  9. 9

    写真

    煮立ったらシメジを入れて蓋を閉めシメジが柔らかくなったら火をとめて味噌をとかして出来上がり~♪

コツ・ポイント

野菜は鍋からあふれそうなくらいに入れますが
葉物なのでゆでると小さくなりますのでご安心を~^^旬の白菜だと余熱だけでも火がはいるのでさっと仕上げた方がうまく行くと思います!
味噌はそれぞれ塩分が違うので味見をしながら調整してくださいね!

このレシピの生い立ち

昔友人に教えて貰って。。冬になると作っています!
出来上がりをそのままでもいいですが柚子こしょうがあると風味が増し体もホカホカしてきますよ~♪
野菜がたっぷりなので豚汁というより鍋に近い感じもあります^^
レシピID : 3687519 公開日 : 16/02/14 更新日 : 16/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート