シフォンケーキ☆プレーン(17㎝型)の画像

Description

ふわふわのシフォンケーキです。
ちょっとしたコツでBPなしでもふくらみます。
分量も覚えやすく卵も残りなしです。

材料 (17㎝シフォンケーキ型)

4個
砂糖
80g
サラダ油
大さじ3
大さじ3
80g

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分けて、卵白は冷凍室に入れておきます。

  2. 2

    写真

    卵黄に砂糖の1/3を入れて白っぽくなるまで混ぜます。

  3. 3

    写真

    水とサラダ油をいっしょにして、
    作り方2のボールに2回に分けて混ぜます。(しゃばしゃばした感じでOK)

  4. 4

    写真

    小麦粉をふるいながら作り方3のボールへ入れて、電動から手動の泡立て器にかえて50回くらい粉が見えなくなるまでまぜる。

  5. 5

    オーブンを180
    ℃に予熱する。

  6. 6

    写真

    冷凍室から卵白を取り出す。(まわりが少し凍っているくらい)

  7. 7

    写真

    卵白をハンドミキサーにかえてふんわりするまで混ぜます。

  8. 8

    写真

    作り方6の卵白に砂糖を3回に分けてそのつど泡立てます。(最後の1回は30秒くらい低速で)角がピンと立つくらいにしっかりと

  9. 9

    写真

    卵黄の生地にメレンゲの1/3を入れてゴムべらでボールを回しながら15回くらい混ぜます。

  10. 10

    写真

    作り方9のをメレンゲのボールに戻し入れてゴムべらで下からすくい上げるように混ぜる。(20~30回くらい)

  11. 11

    生地を流し入れて、表面をゴムべらでならし、真ん中から外へ塗り伸ばします。

  12. 12

    型を、トントン4回くらい落とす。

  13. 13

    写真

    天板に型をおいて180℃で、30~35分焼く。

  14. 14

    写真

    焼き上がったら逆さにして冷ます。(うちではマグカップの大きめを使っています。)

  15. 15

    あら熱がとれたら竹串で型の側面に沿ってくるりと一周する。

  16. 16

    真ん中の筒に沿ってくるりと一周します。
    型の側面を外します。

  17. 17

    型の底に竹串を入れて一周します。
    逆さにして底をはずします。

コツ・ポイント

卵白は冷蔵庫で冷やすと早くメレンゲができます。失敗も少ないです。
ボールも水分や油分がついていないようにきれいなボールを使います。
卵黄生地にメレンゲを入れたらあまり混ぜないで下からすくい上げるようにします。

このレシピの生い立ち

何回も失敗してくじけそうになった時に初めて成功したレシピです。
レシピID : 3691030 公開日 : 16/02/19 更新日 : 16/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
kumi4869
型から外すのに失敗してしまいましたが美味しかったです。

つくレポ有り難うございます。とってもきれいにやけてますね☆

写真
leoiui
バナナ好きの息子の為に… これからデコレーションします!

つくレポありがとうございます。バナナデコ美味しそうです♪

写真
ぴよtnk
膨らみがイマイチ(><) でも、柔らかくて美味しかったです

れぽ感謝です♪大丈夫、美味しそうに焼けてますよ~(^-^)/

写真
ニブラ
ふわっふわっで、感激♪ とても美味しくて、家族も大喜び♡

ふわふわで美味しそうですね~。ご家族様にも好評で嬉しいです♪