れんこんと豚肉の簡単オイスターソース炒め

れんこんと豚肉の簡単オイスターソース炒めの画像

Description

シャキッと軽い歯ごたえがやみつきに!ビールにもよく合いますよ!!

材料 (2人分)

パセリ
少々
下味用調味料 (以下、よく混ぜておく)
・しょうゆ
大さじ1
・酒
大さじ1
・しょうがすりおろし
小さじ1
炒め用調味料 (以下、よく混ぜておく)
100㏄
・しょうゆ
大さじ1
・酒
大さじ1
・みりん
大さじ1
・豆板醤
小さじ1
・オイスターソース
小さじ1
水溶き片栗粉 (以下、よく混ぜておく)
50㏄
大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは薄切りにし、酢水にとってアクを抜く。

    豚肉は5㎝幅程度に切り、下味用調味料に10分程度漬け込む。

  2. 2

    写真

    れんこんはサッとザルに上げ、すぐにシリコンスチーマーに入れる。蓋をして、電子レンジ600W 3分加熱する。

  3. 3

    写真

    肉を加え、調味料を全体に回しかける。蓋をして、600W 5分加熱する。

  4. 4

    写真

    上下大きく混ぜ、水溶き片栗粉を回しかける。蓋をして、600W 1分30秒加熱する。

  5. 5

    写真

    盛付け、お好みでパセリを散らす。

コツ・ポイント

加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。今回は、深さのあるシリコンスチーマーで調理しました。食材量が多いものでも安心して調理できますよ。

メトレ フランセ公式HP:http://maitre-francais.com/

このレシピの生い立ち

お肉は下味に漬け込んでおくことで、短時間でも味のしみたおかずになります!

ごはんにとてもよく合うので、つい、おかわりしたくなっちゃいます(笑)食感も軽いので、食べ過ぎに注意しましょう~。
レシピID : 3694929 公開日 : 16/02/17 更新日 : 16/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
emi085
3歳の子どもが、美味しいと言って、パクパク食べていました!

お子さんに美味しいって言ってもらうと一層嬉しいです!感謝☆