#豆腐鶏ミンチのヘルシー蓮根はさみの画像

Description

タレを甘辛く生姜風味にしました♥
生姜も入っててほっこりする味に
仕上がったと思います!

材料 (2人分)

2/1丁
1パック
柚子胡椒
少々
2/1本
2/1玉
蓮根につける用
☆タレ
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ2
少々
生姜チューブ
少々

作り方

  1. 1

    市販のレンコンを沸騰させたお湯で
    茹でます。

  2. 2

    茹でている間に豆腐の
    水を切り、鶏ミンチと
    合わせます。

  3. 3

    人参、玉ねぎをみじん切りにして
    ②の中に一緒に入れて混ぜます。
    ここに柚子胡椒も入れて混ぜておきます。

  4. 4

    レンコンが茹で上がったら
    レンコンの両面に片栗粉を
    軽くつけてミンチをはさみます。

  5. 5

    片栗粉はミンチとくっつき
    やすくさせるためと、タレを
    入れた時に時にトロみが
    つくようにするためです♥

  6. 6

    レンコンで挟んだらあとは
    焦げ目がつくまで焼いていきます。
    その間にタレを作ります。

  7. 7

    醤油、みりん、砂糖、
    水、生姜チューブを入れ、
    混ぜておきます。

  8. 8

    レンコンに焦げ目がついたら
    タレを入れて絡めたら
    完成です♡

コツ・ポイント

お豆腐と鶏ミンチを半分ずつに
することでカロリーも大幅に
ダウンできます。また、生姜や
柚子胡椒などの薬味で風味を
楽しむのもいいですよ♡

このレシピの生い立ち

市販のレンコンスライスしたものを
使いたくてあるもので作りました。
レシピID : 3697321 公開日 : 16/02/18 更新日 : 16/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ホワイトあるぱか
美味しく出来ました♪また作りたいです☆

ぜひまた作ってみてください♡ つくれぽありがとうございます!