豚薄切り肉+たっぷりねぎで簡単常夜鍋

豚薄切り肉+たっぷりねぎで簡単常夜鍋の画像

Description

たっぷりのねぎと豚薄切り肉を日本酒入れて常夜鍋にしてみました。

材料 (3~4人分)

400g
2束(6本)
1丁
適量
日本酒
1カップ
10×10cm
ポン酢醤油
適量
柚子胡椒
適量

作り方

  1. 1

    鍋に日本酒、底から5cmの水を入れて昆布を入れてしばらく置く。白ねぎを3~4mmの斜め薄切り、油揚げを短冊切りに切る。

  2. 2

    豆腐を10等分ぐらいに切る。鍋に白ねぎを入れて蓋をして中火にかける。ねぎがしんなりしたら油揚げと豆腐を入れる。

  3. 3

    薄切りを入れて火が通ったら、たっぷりねぎと一緒にどうぞ♪
    鍋のスープと少しのポン酢を入れたり、柚子胡椒などでどうぞ♪♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

無選別の白ねぎ1束3本入ってて、95円とお徳だったので、常夜鍋を豚薄切り肉と一緒に作ったら美味しそうだなと作ってみた。シンプルに豚肉とネギだけにしたかったけど、家族が鍋は豆腐や色々入ってないと物言いがつくので入れてみた。
レシピID : 3703348 公開日 : 16/02/21 更新日 : 16/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート