チューボーですよ!ボンゴレロッソの画像

Description

2016年3月12日放送
ゲスト:風間 俊介さん

材料 (4人分)

40個
トマトソース
オリーブオイル
50cc
ニンニク
1片
200g
50g
3g
バジル
1房
仕上げ
オリーブオイル(炒め)
30cc
ニンニク
2片
鷹の爪(輪切り)
1本
白ワイン
160cc
トマトソース
400g
バジル(粗みじん)
5g
オリーブオイル(仕上げ)
60cc
バジル(飾り)
適量

作り方

  1. 1

    【あさり】
    3%の塩水に半日浸け、砂をはかせる。
    あさりの表面を洗い、水を切り、常温で30分置いておく。

  2. 2

    【トマトソース】
    玉ネギ・ニンジン・セロリを薄くスライスする。
    鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れ火にかける(弱火

  3. 3

    オイルにニンニクの香りがついたら取り出し、玉ネギ・ニンジン・セロリを加え炒める(中火

  4. 4

    野菜がしんなりしたらホールトマト・バジル・塩を加え、5分ほど煮る(弱火
    こし器でこす。

  5. 5

    【仕上げ】
    鍋にオリーブオイル、潰したニンニクを入れて火にかける(弱火

  6. 6

    オイルにニンニクの香りがついたら取り出し、あさり・鷹の爪を加える(中火

  7. 7

    白ワインを加えアルコールを飛ばし、フタをして蒸し焼きにする(弱火

  8. 8

    パスタを茹でる(塩分1%の湯)

  9. 9

    開いた順にあさりを取り出す

  10. 10

    トマトソースを加え、味見をし、味調整する

  11. 11

    パスタの硬さをチェックする

  12. 12

    茹でたパスタ・ミニトマトを加え、パスタにソースを絡め、アルデンテにする

  13. 13

    刻んだバジル・あさり・オリーブオイルを入れ絡める

  14. 14

    皿に盛り、バジルをのせ完成

コツ・ポイント

・あさりから出る塩分を考慮して、塩加減は調整してください。

このレシピの生い立ち

2016年3月12日放送のレシピ
レシピID : 3712517 公開日 : 16/03/12 更新日 : 16/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート