みそ野菜スープ。の画像

Description

味噌汁ではないのです。味噌スープなんです。

材料

ごま油
大さじ2
200g
250g
しょうが
30g
1500cc
日本酒
大さじ1
鶏がらスープ(顆粒)
大さじ2
味噌
80g

作り方

  1. 1

    写真

    ごま油を熱したフライパンで、1~2㎝角に切ったさつまいもを炒めます。

  2. 2

    写真

    包丁の背で皮を削いで、3~4㎜厚で斜に切ったゴボウを投入します。

  3. 3

    写真

    3~4㎜厚のいちょう切りのにんじん、くし切りのたまねぎ、薄切りのしいたけを順に投入し、炒めます。

  4. 4

    写真

    全体的に火が通ったら、別の鍋に移し、分量の水を流し込みます。灰汁が出たら、ていねいに取り除き、日本酒を入れます。

  5. 5

    写真

    鶏がらスープを振り入れ、いったん火を止めて、味噌を溶かします。

  6. 6

    写真

    再び火をつけ、洗って水を切ったもやしを入れます。

  7. 7

    写真

    もやしを入れて1分弱で出来上がりです。

  8. 8

    写真

    カップに注いで、いただきます♪

コツ・ポイント

味噌と鶏がらスープを併用して、“みそ汁っぽいスープ”にします。しょうがをたくさん入れて、ホットなスープにします。

このレシピの生い立ち

野菜をたくさん食べたい!という家族のリクエストに応えるために、手っ取り早く作れるのはスープ?との判断のもと、みそ味で作ってみたものです。
レシピID : 3730661 公開日 : 16/03/06 更新日 : 16/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆まりもキッチン☆
冷蔵庫にあるもの野菜で。野菜がたっぷり美味しく食べられました!