ライ麦入りカンパーニュの画像

Description

もっちりして、ライ麦入りでもくせがなく食べやすい!!

材料

300g
100g
8g
砂糖
40g
大さじ4
5g
バター
40g
250g

作り方

  1. 1

    写真

    1次発酵まで通常通りに。。20分ベンチタイム(布をかぶせて休ます)ガスを抜いて綺麗に丸める。

  2. 2

    写真

    発酵カゴにライ麦を振りかけ、とじ目を上にして入れる。

  3. 3

    写真

    40度で20分程2次発酵。写真程に膨らんだらOK.

  4. 4

    写真

    オーブンシートの上にひっくり返して、クープで切れ目を入れる。

  5. 5

    写真

    200度で20分焼く。

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

カゴに入れる時しっかり丸めると、焼き上がりが綺麗になる。
クープは写真5でも6でもいい感じ。

このレシピの生い立ち

発酵カゴを買ったので、カンパーニュが作りたくて。。。。
レシピID : 373557 公開日 : 07/05/14 更新日 : 07/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ヴィーガン友
試食はまだです。デーツとクランベリー入りで作ってみました!美味しそうです。
写真
ゆうこwith3人
おいしかったです☆
写真
ファビー
粗挽きのライ麦を使用してもふわっとおいしくできました (^O^)

ふわっとして美味しそう♪

初れぽ
写真
mikicox
砂糖の代わりにハチミツで…良い香りでおいしかったです♪

はちみつか~。美味しそうですね♪