ゆず茶 カップシフォンの画像

Description

ゆず茶の入ったカップシフォン。
ほかのジャムにかえても。
17cmのシフォン型でも焼けます。

材料 (200mlカップ5-6個)

砂糖(グラニュー糖)
40g
サラダ油
30cc
ゆず茶(好みのジャム)
90g
3個
4個

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱しておく。
    卵黄と卵白に分けておく。

  2. 2

    ボウルに卵黄と砂糖の半量を加え、ホイッパーで白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    写真

    サラダ油を加え馴染ませ、ゆず茶を加え混ぜる。

  4. 4

    写真

    ふるっておいた薄力粉を加え、だまのない状態まで混ぜる。

  5. 5

    別のボウルに卵白を入れ、コシを切り、泡立てる。

  6. 6

    写真

    残りのグラニュー糖を3回に分けて加え、ツヤのあるしっかりしたとしたメレンゲを作る。

  7. 7

    写真

    4に、メレンゲの1/3量を加え、ホイッパーでしっかり混ぜる。

  8. 8

    写真

    ゴムベラに持ち替え、残りのメレンゲを2回に分けて加え、切り混ぜる。

  9. 9

    写真

    カップの8分目くらいまで生地を流し入れる。少し高いところから落として空気抜きをする。

  10. 10

    写真

    170℃のオーブンで18~20分焼く。
    焼きがったら冷ます。

コツ・ポイント

17cmのシフォン型で焼いてもよい。
焼成時間は、25~30分に増やす。
ゆず茶は、同量のほかのジャムに置き換えてもよい。

このレシピの生い立ち

ゆずを消費したかったので、ゆず茶を作ってシフォンケーキに入れました。
レシピID : 3738939 公開日 : 16/03/09 更新日 : 16/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
クック01JHTV☆
ふわふわ食感凄く美味しいです♬
写真
め目め
頂き物の甘夏ジャムで。豆乳60プラス。上が縮んじゃった〜ゴチ!

季節の果物ですね~とってもおいしそう! れぽありがとう。

写真
真っ白ふくすけ
自宅で柚子のシフォンが食べられて嬉しいです、ありがとうございます

かわいいラッピングですね。ステキ✨ れぽありがとうございます

写真
め目め
鬼ゆず消費に。ゆずたっぷりでいいかおり〜牛乳60位足しました。

とってもきれいなシフォンですね❗レポありがとう。