タコと春野菜の香りご飯の画像

Description

キャベツの甘味とタコがご飯に良く合います♪大葉が香りのアクセントです!

材料 (4人分)

活タコ
150g
大さじ1
 
2合
小さじ2
大さじ2
醤油
大さじ1/2
 
120g
10枚
1/2個
ごま塩
適量

作り方

  1. 1

    写真

    タコを大さじ1の塩でもみ、流水で洗い一口大に切る。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておく。

  3. 3

    米2合を洗米して塩、酒、醤油を入れて2合の目盛まで水を足す。①のタコを入れて炊く。

  4. 4

    写真

    キャベツに少し塩(分量外)を振ってレンジで3分間加熱する。

  5. 5

    写真

    炊きあがった米に④のキャベツを入れて混ぜる。

  6. 6

    写真

    ⑤を器に盛り②でさらした玉ねぎ、大葉を盛り付け、お好みでごま塩を振って完成。

コツ・ポイント

*キャベツを後で混ぜることで彩りがきれいです。
*塩分を控えるためにごま塩で調節しています。
*玉ねぎに火を通さないことで食感を変えています。

このレシピの生い立ち

春らしい丼を目指して作りました^^
レシピID : 3739570 公開日 : 16/03/13 更新日 : 16/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート