このレシピには写真がありません

Description

ちょっとした副菜にどうぞ☆簡単にできるのでオススメです
※完成写真や工程写真は今度また作った時に公開させて頂きます

材料 (4人分)

40g
すりごま(黒でも白でも可)
大1(好みで調節可)

作り方

  1. 1

    写真

    材料を全てお鍋に入れ、片栗粉が溶けるまで混ぜます

  2. 2

    写真

    鍋を中火にかけます。しっかり混ぜながら火にかけてください

  3. 3

    写真

    粘り気が出てきたらコゲないように火を弱火にします(ひたすら混ぜ続けてください)

  4. 4

    写真

    粘り気が出てもったりしたら火を止めてバットに入れて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして完成です

  5. 5

    お好みで酢みそなどかけて食べても美味しいです。また、ゴマが苦手な方はゴマ抜きでも美味しですよ

コツ・ポイント

火にかけて固まり始めたら必死に混ぜることです!
※材料は豆乳と片栗粉が10:1の比率になれば増減可です

このレシピの生い立ち

おばあちゃん家で子供の頃からよく食べていました。レシピを教えてもらったので保存用として♪♪
レシピID : 3749837 公開日 : 16/03/15 更新日 : 16/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
=kimi=
ぷるんプル~ン♪きな粉をまぶして美味しくいただきました(*^^)

見た目も美しいです☆彡作って頂きありがとうございます♪♪