■卵アレっ子用■お好み焼き風お焼き

このレシピには写真がありません

Description

卵なしのお好み焼き風。玉ねぎが甘くて美味しいみたい。ソースはなくておk

材料 (直径5㎝が6枚くらい)

1/4
玉ねぎと同量
頭側1㎜幅3枚位
パセリ
少し
1パック
納豆の付属のだし
1袋
1/2袋
だし醤油
ちょろっと
大さじ4
適量(小麦粉溶く用)
少々

作り方

  1. 1

    野菜、納豆をすべてみじん切りにしてボウルに入れ、鰹節を入れて混ぜておく。

  2. 2

    小麦粉と水を入れ、お好み焼きくらいのとろみがついたら、納豆の付属のだしとだし醤油をちょろっと入れて混ぜる

  3. 3

    フライパンに油を引き、スプーンとかですくって丸くなるよう成形する。

  4. 4

    弱い火で両面じっくり焼いてください。(小麦粉に火を通すため)

コツ・ポイント

納豆でなくて火を通した豚バラ(油のないところ)を細かく切ってもよし。パセリは偶々あっただけで、青み要員。

このレシピの生い立ち

お好み焼きしてる隣で卵アレルギーの息子用にとちょちょっとつくり、中々食い付きが良かったのでメモ。
レシピID : 3769414 公開日 : 16/03/25 更新日 : 16/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート