プチトマトと木綿豆腐のカプレーゼ風サラダ

プチトマトと木綿豆腐のカプレーゼ風サラダの画像

Description

イタリアの定番サラダカプレーゼを木綿豆腐と色々野菜で作ってみました。晩ご飯のおかずは勿論、お酒のおつまみにも。

材料 (作りやすい分量)

1パック
1本
1丁
スライスオリーブ
1パック
イタリアンパセリ
お好みで
エキストラバージンオリーブオイル
少々
バルサミコ酢
少々
少々
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    プチトマトは大きさに合わせて半分か1/4の櫛型切りに。胡瓜は縦方向に1/4に切り、更に乱切りに。

  2. 2

    水切りした木綿豆腐を小さめのさいの目切りに。
    イタリアンパセリは細かく刻んで。
    スプラウトは根元から切って。

  3. 3

    大きめのボールに刻んだ野菜と木綿豆腐、スライスオリーブ、ミックスビーンズを加える。

  4. 4

    塩コショウ、オリーブオイル、バルサミコ酢を加えて軽く混ぜて出来上がり。

  5. 5

    和風アレンジ
    味付けを胡麻油・三杯酢・顆粒だしに、香味野菜を千切りの紫蘇・茗荷・生姜にすると、よりさっぱりします。

  6. 6

    http://news.cookpad.com/articles/18841
    クックパッドニュースに掲載されました。

コツ・ポイント

お好みでパプリカ、モッツァレラチーズを加えても。ハーブ類はドライタイプでもOK。バルサミコをお酢やレモン汁に変更するとさっぱりします。
お豆はミックスビーンズの他、サラダ用の黒豆でもアレンジできますよ。

このレシピの生い立ち

トマトと木綿豆腐の和風カプレーゼ(ID3729054)の洋風版。初めはトマトとモッツァレラチーズで作っていましたが、家計に優しい木綿豆腐に変更し、他の食材も加えて具だくさんのサラダにしてみました。
レシピID : 3769996 公開日 : 16/03/25 更新日 : 16/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
松潤だいすき
豆腐が崩れぎみですが(*^。^*)さっぱり美味しかった♪

美味しく頂けたようで良かったです。崩れたお豆腐も美味しそう♪