大根のオイスターソース炒めの画像

Description

大根を大きく切って、炒めました。
すぐに柔らかくなって、ボリューム満点の一品。

材料 (2人分)

1/4本
1/2本
4枚
200g
ごま油
大さじ2
味覇(ウェイパー)
大さじ1
しょう油
小さじ2
オイスターソース
大さじ3
大さじ2

作り方

  1. 1

    大根をたて半分に切り、手に持ちながら大きなささがきにする。

  2. 2

    チンゲン菜は斜めにざく切り、にんじんは短冊切り、椎茸は十文字に4等分に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、合いびき肉を炒める。

  4. 4

    大根、にんじん、椎茸を入れて炒める。

  5. 5

    味覇としょう油を入れて炒めて、チンゲン菜を入れる。

  6. 6

    ザッと炒めたらオイスターソースを入れる。

  7. 7

    味見をしてOKなら、水溶き片栗粉を入れ混ぜたら完成。

コツ・ポイント

大根はまな板に置いて斜めに切るより、手に持ってささがきにする方がずっと火の通りがいいです。
ごぼうを切る時の要領とは違って、一口大くらいに大きく、シュッシュっと切ります。
最後の方で滑って落としそうになるから、手を切らないように気をつけて。

ご飯の上に乗っけて食べても美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

アパートのオーナーさんがいつも自分の畑で出来た野菜をくれます。
今回は大根をいただきました。
レシピID : 378714 公開日 : 07/05/24 更新日 : 07/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート