ナンチャッテ♪ちゃんぽん麺の画像

Description

牛乳でちゃんぽん麺ʚ♡ɞ野菜一杯\(°∀° )/簡単美味しい〜♪味変で楽しい〜♪

材料 (3人分)

3枚~
5cm
1/4ヶ
赤の蒲鉾
1/3本
サラダ油
大さじ2
塩コショウ
少々
スープ
900cc
300cc
味の素 中華あじ(顆粒)
小さじ3
小さじ1半
料理酒
大さじ1半
醤油
大さじ1半
味変に
柚子胡椒 、酢生姜
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    人参は、幅1cm位の拍子切りにします。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは、約1cm角に切ります。

  3. 3

    写真

    豚肉も、食べやすい様に小さめに切ります。

  4. 4

    写真

    蒲鉾は、小さめに切ります。
    キャベツは約3cm角に切ります。

  5. 5

    シーフードミックスは、ザーと洗っておきます。

  6. 6

    フライパンに油を引き、人参、玉ねぎ、豚肉を入れ炒めます。塩コショウをします。

  7. 7

    写真

    豚肉が白くなったら、シーフードミックス、蒲鉾、キャベツを入れて炒め合わせます。
    塩コショウをして味を整えます。

  8. 8

    写真

    スープを作ります。
    水に中華味と料理酒を入れて沸騰させます。沸騰したら牛乳と塩、醤油を入れます。中火にします。

  9. 9

    写真

    中華味はこれを使っています。

  10. 10

    注:スープが煮えたぎると、牛乳のタンパク質が分離してもろもろになるので、煮えたぎらないようにフツフツと沸かせて下さい。

  11. 11

    写真

    スープが沸いてきたら、麺をスープに入れます。
    (味見をして、必要なら塩で整えて下さい。)

  12. 12

    写真

    私は今回ちゃんぽん麺が無かったので、太麺の焼きそば麺を使いました♪

  13. 13

    写真

    器に麺とスープ、炒めた野菜を入れます。

    お好みで、胡椒、柚子胡椒、酢生姜を時間差で加えて味変しながら召し上がって下さい

  14. 14

    2016.7.19「ちゃんぽん麺」で人気検索トップ10入りさせて頂きました
    検索下さった皆様誠に誠に有難うございます

コツ・ポイント

野菜を炒める時に油が美味しいので是非油を使って下さい。
スープは、そのままだと少々薄いかも知れません。〈9〉の手順で塩を加えられるか、個々に食卓で塩コショウを加えられても良いかと思います。我が家は、子供達は、薄味なので塩を別出ししました♪

このレシピの生い立ち

中華スープを頂いている時、牛乳を入れたらまろやかだな〜って思いました。( ˊᵕˋ )♡
それから、ナンチャッテちゃんぽん麺には、牛乳を入れて作っています。(*≧∀≦*)
お家で安心ラー麺だから、スープまで飲み干してくれます♡
レシピID : 3797936 公開日 : 16/04/12 更新日 : 16/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
bambino529
カニかまで代用して作りましたが、とても美味しかったです!