裏技使用でもちもちツヤのあるベーグル♡

裏技使用でもちもちツヤのあるベーグル♡の画像

Description

初心者でも失敗知らずで簡単☆もちもちでツヤのあるベーグルができます♡とある裏技を使い、シワできにくいです^^少なめだから一人暮らしにピッタリかなwヘルシーだしダイエット中にもピッタリ♪

材料 (2個分)

100g
小さじ半分
砂糖
小さじ2
小さじ三分の一
60cc
【茹でる時用】ハチミツ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、砂糖、イースト、塩をいれる。水をイーストめがけて一気に注ぎ、手で捏ねる。(少なくても10分は捏ねる)

  2. 2

    生地が一塊になったら、二等分して丸め、打ち粉をしたまな板等の上に置く。クッキングシートを上に被せ、濡らした布きん等をその上に乗せ、10分間置いておく。

  3. 3

    写真

    指で生地の真ん中を押し、ガス抜きをする。生地を長い長方形に伸ばして、丸く成形(写真参照)する。とじ目はしっかり閉じておく。

  4. 4

    2と同じく、成形した生地にクッキングシートを被せ、濡れ布きんを乗せたら、室温に30分間置いておく。(その間にお湯を沸かす)

  5. 5

    お湯を沸かし、沸騰したらハチミツを加えて弱火にする(この時のお湯の温度は80度くらいがベスト)生地をいれて、片面15~30秒程度茹で、両面茹でる。

  6. 6

    ざるにあけて水切りをし、クッキングペーパーで生地を包むようにして水気をきる。【♡ここが裏技♡】生地を冷蔵庫に5~10分いれておく(この間にオーブンを230度に予熱

  7. 7

    210度のオーブンで10~13分焼く。

  8. 8

    写真

    分量の2倍で作成☆少し冷ました方がもち②でおいしい~♡余りは冷凍保存☆

コツ・ポイント

シワになりにくい裏技は、水気をよくきって冷蔵庫にいれることです。一度冷やすことでなぜかシワができにくくなるんです。茹でる時のハチミツもツヤを出すためのポイントかな。生地はがんばってしっかり捏ねてくださいね^^

このレシピの生い立ち

ベーグル作りが好きで、綺麗でもちもちのベーグルを作りたかったので♡
レシピID : 380151 公開日 : 07/05/27 更新日 : 07/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みきゅみきゅ
ベーグル初挑戦!私でもできましたぁ♪ほんとにもちもち(^^)

つくれぽありがとです♡すごく綺麗wぃぃ色でおいしそうです^^