山うどの混ぜご飯の画像

Description

山うどの香り豊かな春の混ぜご飯です。

材料 (4人分)

1本
2合
贅沢だし
1パック
450ml
薄口しょう油
大さじ1
お米のだし
小さじ2
贅沢だしの蜜
小さじ1

作り方

  1. 1

    米は研いで30分ザルで水切りしておきます。

  2. 2

    山うどは、皮を剝き3㎝の幅に切り、太いのは半分に切り短冊切りに切り水に放してアク抜きしておきます。

  3. 3

    鍋に水とだしパックを入れて火にかけ、沸騰後中火で5分煮出します。だしパックを絞って取り出します。

  4. 4

    3に薄口しょう油、お米のだし、だしの蜜を加えてひと煮立ちしたら、水切りした山うどを加えてさっと煮ます。

  5. 5

    山うどと煮汁を分けて、炊飯器に米と2合目分まで煮汁を加えて炊きます。

  6. 6

    炊き上がったら山うどを戻し入れて混ぜ蒸らします。

コツ・ポイント

皮は捨てずにきんぴらにしてお召し上がり下さい。
彩に芽も加えましたがほろ苦いので苦手な方は、入れないで下さい。
お好みで油揚げを加えて下さい。

このレシピの生い立ち

去年は、炊き込みご飯で試しましたが山うどが柔らかくなり良さが出せませんでした。今年は、「せりの混ぜご飯」をヒントに混ぜご飯にしました。贅沢だしにさっと煮て山うど特有の香りと歯ざわりを残しました。
レシピID : 3824212 公開日 : 16/05/06 更新日 : 18/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート