千切り大根の煮物♪の画像

Description

地味な料理ですが、買い物に行けない時に水でもどして圧力鍋で煮れば、滋味豊かな煮物が出来上がります!お値段も安い!

材料 (4人分)

40g(一袋)
下から5cm位
調味料
砂糖大1.5
醤油大1位
出し汁
圧力鍋にひたひたより多め

作り方

  1. 1

    写真

    切干大根とも呼びます

  2. 2

    写真

    ひたひたの水で戻します。2,3回位表裏返しほぐします

  3. 3

    写真

    手で球状にしぼります

  4. 4

    写真

    作る時々具は変ります 今回は3種類、人参、干し椎茸、薄揚げです

  5. 5

    写真

    かたく絞った千切り大根と、4を大匙1.5位の油で炒めます。その後、調味料とだし汁で煮ます 

  6. 6

    だし汁は、ひたひた以上に入れます
    圧力鍋の圧力にもよりますが、4分位圧力をかけ、余熱を利用します

  7. 7

    ふたを開けてみて、だし汁が沢山残っているようなら、少々煮詰めます

コツ・ポイント

あまり長い間千切り大根を水に浸さないこと!ふぬけのようになってしまいます。もし、煮物が残った場合は、冷凍可です 残ったものを刻んでちらし寿司の具にしたり、水気を切って巻き寿司の具として使います

このレシピの生い立ち

我が家では、圧力鍋が大活躍!時短のため、結婚してからずっと使用しています 
レシピID : 3833427 公開日 : 16/04/29 更新日 : 16/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート