残り野菜で*簡単煮物の画像

Description

余り物の野菜を使って簡単煮物☆*。
豚バラや切り落としを入れてもgoodです( *˙ω˙*)و

材料 (2・3人分)

約3cm
1/2本
約100g
1丁(約150g)
350cc
*醤油
大さじ3
*みりん
大さじ2
*砂糖
大さじ1強
*みそ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根はイチョウ切り、ネギは3cm程、ほうれん草は5cm程に切っておきます

  2. 2

    写真

    鍋に油をひき大根・ネギを炒め、色が変わってきたらもやし・ほうれん草を入れて炒めます

  3. 3

    しんなりしてきたら水を入れて中火で煮立たせ、さといもを入れます(今回は冷凍のものを使いました!)

  4. 4

    写真

    *の調味料を合わせてから鍋に入れ、落としぶたをして中火で10分程煮ます

  5. 5

    写真

    落としぶたを取り、アクを取ったら豆腐を入れて弱火で温めて完成です!

コツ・ポイント

余り物をとことん使いましょう
アクはしっかり取りましょう!

このレシピの生い立ち

野菜と豆腐が微妙に余っていて、炒め物に飽きてたので煮物にしてみました!
豚バラ、切り落とし肉を入れても美味しいと思いますが、水を少し減らして煮詰め、ひき肉なんかを入れてもいいかとっ
レシピID : 3836379 公開日 : 16/05/01 更新日 : 16/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート