新じゃがとコーンのバター醤油煮の画像

Description

皮付きの新じゃがとコーンを甘辛い煮物にしました。仕上げにバターを少し加えてコクアップ!青のりの風味も美味しいです♪

材料 (4人分)

200cc
砂糖
大さじ1
大さじ1
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1/2
顆粒和風だしの素
小さじ1
バター
10g
少々
サラダ油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよくこすり洗いする。皮付きのまま大きめに乱切りにする。
    コーンの水気を切っておく。

  2. 2

    中火で小鍋に油を熱し、じゃがいもとコーンを入れ炒める。全体に油が回ったら水と酒を入れる。

  3. 3

    沸騰したら、砂糖、和風だし、醤油大さじ1を入れ落し蓋をして弱火中火でコトコト10分程煮る。

  4. 4

    煮汁が半分くらいになったら醤油大さじ1とみりんを入れ、落し蓋をして更に5~10分程煮る。

  5. 5

    煮汁が最初の1/4くらいになって、じゃがいもにも火が通ったらバターを入れ全体に絡めて火を止める。

  6. 6

    そのまま粗熱が取れるまで冷まし、食べる前に青のりを散らして完成。

コツ・ポイント

鍋はじゃが芋が重ならずにピッタリ入る位の大きさが良いです。

このレシピの生い立ち

新じゃがが美味しい季節になってきたので、子供も大人も喜ぶ新しい煮物を考えてみました。
レシピID : 3850940 公開日 : 16/05/10 更新日 : 16/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ponyo235
とにかく美味しいです!初レポですが、実は毎年夏になると作ってました(^o^)レンジ仕様&水半分で時短しました。