マロンプチシュー♪の画像

Description

一口サイズのプチシューです。中には、マロン味のクリームがたっぷり。普通のシュークリームに飽きたらどうぞ♪

材料 (4人分)

☆シュー生地
50g
5g
80cc
1個
2個分
★マロンカスタードクリーム
2個
10g
150cc
ラム酒
小1

作り方

  1. 1

    シュー生地を作ります。薄力粉・ココアは合わせてふるっておく。
    鍋に、バターと水を入れ、火にかける。バターが溶けて、沸騰したら、火からおろして、粉類を加え、手早く混ぜる。

  2. 2

    生地がひとまとまりになったら、再び、中火にかけ、練る。シュワシュワと、音が聞こえて、なべ底に膜が張ってきたら、火からおろし、溶いた卵を少しづつ加え、そのたびに、よく練る。次に、卵白を加え、混ぜる。

  3. 3

    生地をすくってみて、ゆっくり逆三角形に落ちてきたらOK。直径1cmの、マル口金をつけた絞り袋に入れ、オーブンシートを敷いた天板に絞る。直径3㎝くらい。
    オーブン200℃に予熱

  4. 4

    指先に水をつけ、生地の表面を。なでる。ここで、上にざらめや、アーモンドダイスをふっても。200℃オーブンで15分、180度に下げて25分焼く。途中でオーブンの扉は開けないこと!
    網の上で、冷ます。

  5. 5

    マロンクリームを作る。ボールに卵黄を入れてほぐし、分量の牛乳を大3ほど加える。薄力粉、コーンスターチを合わせてふるいいれ、混ぜ、マロンクリーム、残りの牛乳も加え、混ぜ、鍋にこしながら移す。

  6. 6

    中火にかけ、キベらで絶えず混ぜる。とろみがついてきたら、火からはずして、勢いよく混ぜ、なめらかになったら、再び、中火にかけ、フツフツ沸騰したら、火からおろし、清潔なバットにあけ、ラップをぴっちりとかけて、氷水に当てて、冷やす。

  7. 7

    6が完全に冷めたら、ボールにあけ、コーヒーフレッシュを加えてのばし、ラム酒も加える。

  8. 8

    シュー皮の底に、菜箸で穴をあける。
    0.8~1cmの口金をつけた、絞り袋に7のクリームを入れて、シューに詰める。
    できあがり♪

コツ・ポイント

水野真紀さんのお菓子を参考にしました。
マロンクリームはペースト状の缶詰。フランスのザバトンのものを使いました。

このレシピの生い立ち

レシピID : 38575 公開日 : 02/01/07 更新日 : 02/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
じろじろ
マロンカスタード!甘さもちょうどよくてばっちり美味しかったです♪

こんがり、おいしそうに焼きあがっていますね!

写真
ココナッツ
マロン&カスタードのダブルクリームにして食べちゃいました!

マロン&カスタードって聞くだけでおいしそう♪

初れぽ
写真
めいみー
大好きなマロンカスタードを何につけようか、ワクワクしてます

おいしそう☆パンにつけてもいいですね!