ケールのお好み焼きの画像

Description

栄養満点ケールの簡単料理!
ケールをプラスしただけでお酒のお供になる大人のお好み焼きになります。
醤油味にしても美味しい

材料 (2人分)

3枚(約100g)
200g
20g
豚肉orベーコン
お好みの量
ごま油
少々
100g
150cc
1個
★鰹だし(顆粒)
大1
100g
~トッピング~
ソース
マヨネーズ
青のり
かつおぶし

作り方

  1. 1

    ケールをよく洗います。

  2. 2

    ケール(葉)とキャベツを1cm角くらいに切ります。
    芯を使う場合はみじん切りに。
    紅生姜はみじん切りに。

  3. 3

    山芋をすりおろし、★印の材料をボールで混ぜ合わせます。
    半量を別のボールに移し1人分ずつにしておきます。

  4. 4

    フライパンを温めごま油をひきます。
    豚肉を両面軽く焼いて(焼き色がつくまで)お皿にとりあげます。

  5. 5

    4のボールに、切っておいたケール、キャベツ、紅生姜をざっくりと混ぜ合わせます。
    (1人分ずつ焼く前に混る)

  6. 6

    豚肉を取り出したフライパンを強めの中火にし、材料を中央からお玉で流し入れます。
    お好みでごま油を追加してください。

  7. 7

    5の豚肉を上に乗せます。
    生地のまわりが固まってきたらヘラで裏返しにします。

  8. 8

    弱めの中火にし、フタをして5~8分ほど蒸し焼きにします。

  9. 9

    写真

    フタを取り強火で30秒ほど焼き、裏返して同じく30秒ほど焼いて完成。
    お好みのトッピングをしてください。

コツ・ポイント

野菜は混ぜすぎないように焼く寸前にザックリ合わせるのがコツです。
焼いている時は上からヘラで押さえつけないよう注意!
蒸し焼きをして最後にカリっと仕上げて下さい。

このレシピの生い立ち

大好きなお好み焼きのバリエーションを増やそうとケールを入れてみたら大人の味になりました。
ケールとキャベツの分量を変えると味も変わるのでいろんな味が楽しめます。
お酒のお供にはケールを多めにしたり、醤油味にすると合いますよ。
レシピID : 3874682 公開日 : 16/05/23 更新日 : 20/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート