加熱1分30秒!80円カツ丼もどき!の画像

Description

ご飯約26円、カツ10円、卵2つで30円、玉ねぎ10円、、、約80円でカツ丼できちゃいました笑

材料 (1人分(4人分))

お好み
ビックカツ
1枚
2個
☆味の素
小さじ1/2
☆砂糖
小さじ1(大さじ1.5)
☆酒
小さじ1(大さじ1.5)
☆みりん
小さじ1(大さじ1.5)
☆しょうゆ
小さじ2(大さじ3)
大さじ1(120m)
5個くらい
1/4個
お好みで♫
適量

作り方

  1. 1

    写真

    かまぼことビックカツを一口サイズに切ります!

  2. 2

    写真

    麩は粉々にします!
    玉ねぎは一口大に切って1分レンチンしておきましょう〜
    あとは卵と☆、カツ以外の材料を混ぜて準備OK!

  3. 3

    写真

    こんな感じです!

  4. 4

    写真

    フライパンでビックカツをソースのついた面から強火で焼きます!タイマースタート!!

  5. 5

    写真

    焦げ目がついたらひっくり返して、調味料と具が入った卵を周りにとろ〜っと流し入れて好みの硬さに焼いて完成です(^-^)

  6. 6

    タイマーは1分50秒ですが、少しカツが固かったので1分30秒がちょうどいいと思います!

  7. 7

    【洗い物節約】
    調味料は砂糖から計ると、そのあと洗わずに液体調味料をはかれるので洗い物節約になります笑

  8. 8

    写真

    【キレイな盛り付け】
    ご飯の上にフライ返しでカツのみを移動。そのあと空いてるところに卵をのせるとキレイです(^-^)

コツ・ポイント

駄菓子でお金のかかるカツを節約、麩を入れると卵もふわふわにできました(^-^)盛り付けもフライ返しでカツから盛ると見た目が綺麗になります!お弁当で活躍するかまぼこも食感のアクセント+彩りになって丼でも大活躍です!

このレシピの生い立ち

駄菓子が好きで、節約レシピ考えてみました!節約するなら光熱費も節約したいので、玉ねぎはレンチンです(^-^)ビックカツのほんのりカレー風味も甘辛い卵と混ざるとご飯がすすむすすむ!!かまぼこやネギは彩りとしてお好みで入れてみてください!
レシピID : 3884469 公開日 : 16/06/04 更新日 : 16/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート