すいかのくずきりの画像

Description

つるつるとすいかの皮がおいしいひんやり夏のデザートです!

材料 (4人分)

60g
すいかの皮
200g
適宜
砂糖
100g
2カップ
レモン汁
大さじ2
黒蜜
適宜
ミントの葉
適宜

作り方

  1. 1

    すいかの皮(表面の皮は取り除く)を1㎝幅の長さ4~5㎝に薄くスライスして、軽く塩もみをし、水にさらして水気を切る。

  2. 2

    鍋にすいかの皮と水(200cc)、レモン汁を入れて、中火で皮がやわらかく透き通るまで約20分くらい煮る。

  3. 3

    水(200cc)とくず粉、砂糖を入れよく混ぜて、【2】の鍋に加え、木べらで混ぜながら全体が透き通るまで煮る。

  4. 4

    【3】をバットに平らに薄く流し入れ、湯を沸かした大きめの鍋にバットごと湯につけて約30秒間くらい火を通す。

  5. 5

    くずが透明になったらバットを取り出し、氷水にバットごとつけて冷ます。くずきりに1㎝幅の切り込みを入れてバットから取り出す。

  6. 6

    器に【5】を盛り、すいかとミントの葉を飾り、黒蜜をかけて食べる。

コツ・ポイント

すいかの皮に少しだけ赤い部分を残しておいたほうがアクセントになっていいです!
黒蜜にきなこをかけて食べてもおいしかったです~

このレシピの生い立ち

すいかの皮を薄く切るとくずきりみたいだったので…試作してみました!
レシピID : 388698 公開日 : 07/06/13 更新日 : 07/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート