もやしとキムチのナムル♪の画像

Description

いつも安定した値段の優等生のもやしくん♪
レンジでちんして作っておくと便利です!

材料 (2~3人分)

1/2袋
4センチ程
1/2袋
1本
くらげの下味
○酢・砂糖・醤油
各大さじ1/2
○鶏がらスープの素
少々
 
もやしの味付け
☆塩・粗びき黒胡椒
少々
☆ごま油
小さじ1弱
☆鶏ガラスープの素
小さじ1/2
 
100g

作り方

  1. 1

    くらげは塩抜きをして下味をつけておきます。

  2. 2

    耐熱ボールにもやしと千切りにした人参とほぐしたしめじを入れてふんわりラップをして3分チン。

  3. 3

    塩・胡椒と鶏がらスープの素を振って混ぜ、ラップをしてさらに2分チン。
    ごま油を加えて混ぜ冷まします。

  4. 4

    千切りにしたきゅうりと①のくらげとキムチを加えて混ぜ、器に盛り付け白ごまをふって召し上がれ~♪

コツ・ポイント

さっぱりしたおかずが欲しい時にピッタリ♪
冷蔵庫に常備しておくとビビンバの具や冷麺など色々な料理に使えるので便利です。

このレシピの生い立ち

キムチを加えないで作って冷蔵庫に常備しておくことが多いです。
もやしがいたみそうな時はレンジでチンして味を付けて置くと良いです。
レシピID : 3924089 公開日 : 16/06/17 更新日 : 16/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かなこっち
暑い夏にぴったり:) 冷蔵庫で冷たく冷やしていただいてます♡

暑くて食欲が落ちる時には辛くてさっぱりしたものが良いですね♪