このレシピには写真がありません

Description

自分で作ったチャーシューが、なんだかパサパサでおいしくなかったので、まぜごはんにしてみました。
調味料は焼き肉のたれだけです。チャーシューが余った時にでも試してみてください。

材料 (2人分)

2合
焼き肉のたれ(炊き込み用)
大さじ3
チャーシュー
4,5枚
1/4本
いなり寿司用1枚
少々
ごま油
適量
焼き肉のたれ(具用)
適量

作り方

  1. 1

    米をといで普通の水加減にセットして、焼き肉のたれをいれて30分くらいおいてから炊く。

  2. 2

    ゴボウはささがきにして、水にさらしておく。油揚げは軽く油ぬきして細かく切る。チャーシューも食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋にごま油をひいて、まずゴボウから炒めて、油揚げとチャーシューも炒める。焼き肉のたれで味をつけて、ゴマをふっておく。

  4. 4

    ご飯が炊けたら軽く混ぜて、具を入れてごま油を少したらす。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 39248 公開日 : 02/01/15 更新日 : 02/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート